2023年11月16日午前11時前に、東京都千代田区にあるイスラエル大使館の前で車が突っ込む事故が発生しました。
車を運転していた人物は50代の右翼団体関係者ということですが、一体どんな人物なのでしょうか?
また犯行動機も気になりましたので調べてみました。
今回はイスラエル大使館に突っ込んだ右翼関係者の男性についてや犯行動機もまとめましたのでぜひ最後までご覧ください!
- イスラエル大使館に軽自動車が突っ込んだ事故の詳細
- イスラエル大使館に突っ込んだ右翼の男性について
- イスラエル大使館に突っ込んだ右翼の男性の犯行動機
【画像】イスラエル大使館に軽自動車が突っ込む

2023年11月16日午前11時前に東京都千代田区にあるイスラエル大使館の車止めに軽自動車が突っ込み、近くにいた機動隊員が左手にケガをしています。
車を運転していた50代の右翼団体の男性を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕しています。
事故が起こった番町中央通りには24時間警察官が警備員にあたっており、警戒していましたが事故を防ぐ事はできなかったようです。
通常は午前9時〜午後5時の間、侵入を防ぐ柵が設けられているようですが、現在は24時間柵を設けていたようです。
機動隊員の方1名が負傷され病院に搬送されていますが、通行人の方が巻き込まれていないのは不幸中の幸いだと思われます。
イスラエル大使館に突っ込んだ右翼の男性は誰?
現時点で、イスラエル大使館に突っ込んだ右翼団体の男性は政道會義塾の関口忍容疑者です。
名前:関口 忍
生年月日:1969年or1970年 2023年11月時点で53歳
警視庁は、車を運転していた右翼団体「政道會義塾」の関口忍容疑者(53)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕し、事件のいきさつや動機を詳しく聴いています。
出典元:TBS NEWS DIG
政道會義塾(せいどうかいぎじゅく)とは
東京都台東区西浅草に本拠を置く日本の右翼団体。
現時点で、所属する右翼団体「政道會義塾」がこの事件に関わっているかは不明ですが、右翼団体の「政道會義塾」に所属すると何らかの形で警察に伝わっている事から、全く関係がないとは言い切れないと考えられます。
スポンサーリンク
イスラエル大使館に突っ込んだ右翼男性の犯行動機
関口忍容疑者の犯行動機は現時点で分かっていません。
車の運転ミスで突っ込んだというよりは、故意で突っ込んだのでは?と言われています。
イスラエル大使館付近では、パレスチナ自治区ガザの攻撃を続けるイスラエルに対し非難する大規模なテロが連日行われていたようです。
駐日イスラエル大使館付近では、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを非難する大規模デモが、連日行われていた。
先月20日には、中核派系の全日本学生自治会総連合の男性が、イスラエル大使館前での抗議活動後、警備していた警視庁機動隊員の業務を妨害したとして現行犯逮捕されるなど、過激な行動も目立っている。
出典元:産経新聞
この事から、イスラエルへの抗議活動が過激化したのでは?と考える事ができます。
こちらは新しい情報が入りましたら追記いたします。
まとめ
今回はイスラエル大使館に突っ込んだ右翼関係者の男性についてや犯行動機も見ていきました!
車を運転していた男性は関口忍容疑者(2023年11月時点で53歳)でした。
犯行動機については現時点で、明確な情報はありません。
報道によれば、抗議活動が過激化したのでは?と言われています。
随時更新いたします。